2023年1月13日に放送された第71回『舞いあがれ!』で、舞と柏木が別れてしまいました…。
視聴者としては、あっさり別れてしまったなと驚いた方も多いですよね。
2人はなぜ別れてしまったのでしょうか?
この記事では、
- 舞と柏木の別れに疑問の声が続出
- 2人が別れた理由を考察!
という内容でお届けしていきます!
【舞いあがれ】舞と柏木が破局!
『舞いあがれ!』の第71回が放送され、舞と柏木が別れてしまいました。
好きだった って何!?
— 紬 (@takumiAstro) January 12, 2023
舞ちゃんがパイロット目指さなくなったら
好きじゃなくなんのーーーー!?😱
えっ!?
柏木学生と舞ちゃん、別れちゃった😭😱
柏木学生どういう事!?ほんとに
舞ちゃんの事を好きだった!?#舞いあがれ#福原遥#目黒蓮 pic.twitter.com/qmbnAmjJSv
これは悲しい…。
これから2人の関係はどうなってしまうのか、気になっていましたが、すんなり別れてしまいましたよね。
視聴者からは様々な意見が出ており、1月13日のTwitterトレンドは舞いあがれの話題で持ちきりです!
舞と柏木がなぜ別れたという声が続出?
視聴者からは、舞と柏木の破局に、なぜ別れたのかよくわからないと疑問の声も上がっています。
別れの理由がよく分からない
— 櫻子 (@621nrxmr) January 13, 2023
パイロットと工場勤務ではダメなの🤔
一番大事なことは工場の立て直し→柏木さんの事は考えられない→俺の事は一番じゃないんだな、でもそんなふうに大事な事を頑張る舞が好きだから
で、サヨウナラ🤔?
私と仕事どっちが?てやつ??()
舞と柏木のお互いの夢が変わったというのはわかるのですが、確かに別れる必要はあったのか、よくわからないですよね。
舞がパイロットを目指さなくなったというだけで、お互い別の道でも愛があればそれで良いような…。
この記事では、2人がなぜ別れてしまったのか、徹底考察していきますよ!
舞と柏木が別れた理由4つ!
舞と柏木が別れた理由を4つ考察していきたいと思います。
①柏木は既に舞にフラれていた?

1つ目の理由は、柏木は既に舞にフラれていたのではないかという考察です。
#舞いあがれ
— ロビン (@mBF8DvzyoSacuSp) January 13, 2023
確かに柏木のちゃんと話がしたいから来たのセリフは?ってなった。舞の方から別れたいって言いだしたかもしれん。電話でのすれ違いシーンもあったし。わかり難いわ!
柏木は舞にとってなんの支えにもなってないのはうっすらわかってたけどさ。
柏木が既にフラれていたという理由は、
- わざわざサンフランシスコから来ている
- 柏木や舞の表情が固い
というのがポイントになってきています。
第71回の話をふり返ると、突然柏木が舞の家の前までいて、
ちゃんと話がしたかったから
と舞に会いに来たのです。
もしかすると、カットされましたが舞からメールで「別れたい」という事を先に言われて、理由を聞きにサンフランシスコから来たのかもしれません。
柏木が登場した時の表情も緊張していて、別れを覚悟しているようにも見えます。
ドラマでは、柏木が、
そういう舞だから好きだった
一緒に空を目指せて幸せだった
と言っていて、別れを告げたようにも見えますが、実はフラれていた可能性がありますね。
急に別れたなと思いましたが、舞から別れを告げられていたと考えると、腑に落ちてこないでしょうか。
航空学校編での告白シーンなどを思い出すと、なんだか悲しくなってしまいます…。
では、なぜ柏木は振られてしまったのでしょうか。
②柏木は舞を支えていなかった?
柏木「貴司さん❗舞のことは、これから僕が支えていきます。安心して下さい😠✨」
— モヤモヤさまぁ~ず2 (@Carp3311) December 15, 2022
貴司「ええ彼氏やな😌」
そもそも貴司くんに、舞ちゃんを支えるなんて発想は無い❗
舞ちゃんの心に寄り添って、舞ちゃんが立ち止まりそうな時にそっと手を差し伸べる。
それが貴司くん‼️#舞いあがれ#赤楚衛二 #目黒蓮 pic.twitter.com/zprSuajh4c
柏木が振られてしまった理由は、舞を支えてあげることができなかったからではないでしょうか。
柏木学生!
— サード 🐯3B🐯 (@DeFunbo) January 13, 2023
お前が心の支えになったらんかい!
柏木は、航空学校編が終わってから遠距離恋愛になってしまいます。
大変な時に舞を支えてあげることができてなかったんですよね…。
そっち行こうか?って聞いたら
— 紬 (@takumiAstro) January 10, 2023
大丈夫って言うに決まってんじゃん
貴司くんなら聞かないで駆けつけてくれて
そっと寄り添ってくれるよ
柏木学生と舞ちゃんはハッピーエンドに
ならない気がする😅#舞い上がれ #福原遥 #目黒蓮 pic.twitter.com/aYS3onojvp
舞のお父さんが亡くなった時も、柏木は
そっちに行こうか?
と聞くのですが、もちろん来てほしい場面です。
ちょっと舞と柏木は感覚がずれていたようにも感じます。
貴司に、これからは舞さんは僕が支えますと言った割には、イマイチでしたよね。
③元々相性が良くなかった

3つ目の理由は、舞と柏木の相性が元々良くなかったという理由です。
舞ちゃんと柏木学生は
— かさたな (@nA2hznl140jbwPB) January 13, 2023
最初から 相性ももひとつみたいだし、 付き合ってると言っても 一緒に過ごした時間は ほんの少しみたいだし
お父さんとか工場のことがなくても 別れるべくして別れたんだと思っちゃう
#舞いあがれ
舞と柏木の出会いは、航空学校の面接でした。
当時嫌味な性格だった柏木に、舞の第一印象も最悪でしたよね。
舞と柏木の性格は、結構違うので相性はあまりよくなかったのかもしれませんね。
④舞の結婚相手は貴司だから

4つ目の理由は、舞の結婚相手は貴司だからという理由です。
もう共感してくれる貴司くんとはやく結婚してくれ。柏木と一緒にいるとやっぱり愛の差見せられて舞ちゃんの真っ直ぐさが悪い意味でしんどい。
— 一味 (@itm_pepper_7777) January 13, 2023
舞の結婚相手は誰になるんだ?という議論はたくさん騒がれてきました!
貴司説が濃厚になってきましたよ。
貴司はこれまで、
- いつも優しい
- 小学生の頃に舞からもらったハガキをずっと持っている
- 辛いときに舞のそばにいてくれる
- 航空学校時代も詩を贈っていた
- 舞の父が亡くなった時に駆けつけてくれる
など、良いエピソードが満載。
幼馴染からのゴールパターンもあるのでしょうか。
柏木は、はじめから舞と貴司の恋愛を盛り上げる当て馬的なキャラクターだったのかもしれません。
舞いあがれの今後の展開に注目!
舞はパイロットの道ではなく、母と工場を立て直す目標へ向かうことになりました。
母とどうやってこの局面を乗り切るのか、兄の悠人との関係も気になります。
そして残念ながら柏木とは別れてしまった舞ですが、新しい恋の行方のも注目ですね。