2022年12月10日、「THE W2022」で見事優勝したお笑いコンビ『天才ピアニスト』!
ツッコミ担当の竹内さんは、元教師という異色の経歴の持ち主でした。
この記事では、
- 天才ピアニストの竹内は元高校教師だった!
- 勤めていた学校や教科は何?
- 竹内の大学や高校も調査!
という内容でお届けしていきます。
天才ピアニストの竹内は元高校教師?

天才ピアニストは、ツッコミ担当の竹内さんと、ボケ担当のますみさんのお笑いコンビ。
竹内さんについて調べていくと、実は元高校教師だったことがわかりました。
詳しく見ていきましょう!
勤めていた学校はどこ?
竹内さんは、京都市立西京高等学校の臨時教師をしていました。
京都市立西京高等学校は、京都市中京区の中間一貫校で進学校です。
実は、竹内さんの母校でもあります。
母校で教鞭を振っていたなんて、凄いことですよね。
何の教科を教えていたのでしょうか?
教科は何?

竹内さんは、理科の教師をしていた両親の影響で、理科(生物)を教えていたそうです。
竹内さんは理系なんですね。
教師をしていた頃は悩みもあったようで、
- なかなか授業を生徒に聞いてもらえない
- もっと耳を傾けてもらえるにはどうしたらいいかと悩んでいた
- もしも芸人だったら生徒を惹きつけられる話ができるかもしれない
と考えていたそうです。
心の中で、もしも自分が芸人だったらと考えていたという竹内さん。
何がきっかけで芸人に転身したのでしょうか?
天才ピアニストの竹内が芸人に転身した理由はブラマヨ?

竹内さんに転機が訪れたのは、M-1グランプリで、ブラックマヨネーズのネタを見た時でした!
面白すぎて「体に稲妻が走った」とのことです。
元々お笑いが好きだったという竹内さん。
自分で考えたことや創ったことを喋りたい!って思いはじめたんです。
引用元:吉本ええ仕事芸人
そしてある日突然「NSC」の文字が降りてきたんです(笑)
ある日突然NSCに入学したいと思い立ったそうです。
両親に相談したところ、母親は心配していました。
ですが父親は、
俺にはできん、凄い!
と大賛成してくれたそう。
両親は頻繁に舞台を見に来てくれるんだとか。
今では「THE W」で優勝を果たしましたからね。
最高の親孝行ができたのではないでしょうか。
【天才ピアニスト】竹内の大学や高校はどこ?

竹内さんの大学や高校についても調べてみました!
大学は?
竹内さんの出身大学は、京都市の京都府立大学生命環境学部です。
京都府立大学は、1947年に創設されました。
京都府立農林専門学校と京都府立女子専門学校が母体です。
生命環境学部の偏差値は、50~55でした。
- 生命分子化学科
- 農学生命科学科
- 食保健学科
- 環境・情報科学科
- 環境デザイン学科
- 森林科学科
竹内さんは、農学生命科学科を専攻していました。
大学時代に研究していたことは、
美味しいほうれん草の栽培方法
だそうです。
突き詰めると難しそうなテーマですね。
日常生活とリンクしており、良いテーマだと思います。
高校・中学は?
竹内さんの出身高校や中学は、先に書いた通り、京都市立西京高等学校です。
京都市立西京高等学校は中高一貫校です。
なんと偏差値は71!
竹内さんは学生時代,、相当頭が良かったんですね~!
芸能人の卒業生には、お笑い芸人の木村祐一さんや、落語家の桂団朝さんなどがいます。
天才ピアニストの竹内さんが、高校教師から転身し、お笑い芸人になったことがわかりましたね!
これから天才ピアニストの活躍に期待です。